広島・冷え症・鍼灸・整骨・自律神経のバランス・交通事故・小児針・肩痛・腰痛・膝痛・安佐北区・クエン酸

HOME
施術内容・方針について
交通事故後遺症施術
冷え症について
あなたの冷え症チェック
冷え症の分類
施術&対策
自律神経のバランスについて
自律神経のバランスが崩れると
失調症〜なりやすい体質〜
失調症〜なりやすい性格〜
失調症になってしまったら?
失調症〜施術法〜

取扱商品
   クエン酸・バイオフリーズ
メールでお問い合せ
失調症〜なりやすい体質〜
自律神経のバランスを崩しやすい人は、もともと持っている体質と関係があります。

●アレルギー性の体質 ●やせ型でいくら食べても太らない
●虚弱体質で、病気にかかりやすい ●もともと頭痛持ちや冷え症
●生まれつき胃腸が弱い ●風邪をひきやすい
●疲れやすい体力がない
●ちょっとひっかいただけでミミズばれになったり、それがいつまでも治らない

★乳児期★
●飲んだ乳をすぐに吐き出すことが多かった人 ●下痢しやすかった人
●よく熱を出した人 ●おびえて泣くことが多かった人

★幼児期★
●自家中毒を起こしやすかった人 ●乗り物酔いをしやすかった人
●環境が変わると眠れなかったり熱を出したりした人

★思春期★
便秘や下痢をしやすかった人 立ちくらみやめまいをよく起こした人
頭痛や動悸が多かった人 低血圧で朝なかなか起きられなかった人
女性の場合
生理不順があった人
月経時腰痛や生理痛があった人
月経前に情緒不安定になったり、全身がむくんだりするPMSがあった人
 女性は男性に比べて、特有のホルモン変化(生理周期など)があるので、自律神経が不安定になりやすい
 月経前後だけでなく、妊娠、出産、更年期などにもホルモン分泌のバランスが乱れ、それに影響されて
自律神経にも乱れが生じます。逆にストレスがある時は月経が遅れたりすることがあります。ストレスにより、自律神経が乱れて、ホルモン分泌に影響がでてきます。
Copyright (C) 2009 Yamazaki Seikotsuin. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system